
小学校の卒業式は男の子ならレンタルスーツでカッコよく♪

フォーマル子供服のレンタルをてがけるベルハウスです。
もうすぐで3月。
そろそろ卒業式のシーズンですね。
お子様の服装はもう決めていらっしゃいますか?
中学生や高校生なら制服があるので悩むことはありませんが、問題は小学生の卒業式の服装です。
頑張っておめかし用のフォーマル子供服を購入しても、成長期のお子様はあっというまに着られなくなるので考えものです。
特に男の子の成長スピードにはハっとさせられるものがあります。
もし男の子が卒業式に着る服でお悩みなら、今トレンドのスーツでキめてみてはいかがでしょう。
フォーマル子供服のレンタルをてがけるベルハウスでは、もちろん男の子のスーツもとりそろえています。
しかしトレンドとはいえ、男の子が普段着慣れないスーツを気に入ってくれるかどうか……
心配な親御さんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は東京都世田谷区在住のコウタロウ君に、実際にベルハウスのレンタルスーツを着てもらいました。
実際に着用してもらった様子です。
どうです?小学6年生には見えないくらいカッコよくキまっていますよね。
それでは実際に着用するときの様子から、レポートしたいと思います。
まずはパリッとしたワイシャツを着用。
ベルハウスのレンタルスーツでは、背広だけでなくワイシャツもセットでレンタルしています。
コウタロウ君、着慣れないワイシャツに興味津々の様子です。
フォーマルな場面ですので、ビシっと気をひきしめてくれるベストをご用意しました。
一気に大人びた雰囲気になります。
卒業式のシーズンは、まだまだ寒いですので防寒着としてベストは欠かせません。
鏡に映ったいつもと違う自分の格好に、コウタロウ君もちょっと照れています。
ネクタイはいくつかある色のなかから情熱的なワインレッドをチョイス。
小学校高学年にもなれば色にもこだわりが出てくるころ。
卒業式という大切な場面ですので、自分に自信をもてるベストなカラーを選ばせてあげてください。
ネクタイは誰でも簡単に、スピーディーに着脱できるワンタッチ式です。
せっかくスーツを着るのだから、ビシっとキめさせてあげたいところです。
ネクタイが曲がっていないか、襟がたっていないかなど、着慣れないお子様に代わって親御さんがチェックしてあげてください。
ものの10分ほどでお着換えが完了しました。
ちょっと緊張の面持ちですが、大人へのステップを踏んでいる実感にコウタロウ君も嬉しそう。
初めてスーツを着ておめかしをしたわが子とスーツでお出かけするために、お父さんも支度をはじめました。
ここで、コウタロウくんに初めてスーツを着た感想を聞いてみます。
―初めてスーツを着た感想は?
着慣れていないんだけど、居心地が悪い感じはしないですね。
なんというか、自分も大人なんだぞって感じがして気分が落ち着いてきます。
いつもとは違う自分みたい。
でもそういうのも悪くないかな。
―将来はどんなスーツを着たい?
グレーのスーツがカッコイイなって。
好きな赤色と組み合わせるともっとカッコイイ感じがする。
1/2成人式のときは、チノパンにジャケットという少しラフな感じだったけど、スーツを着てもいいかなと今では思います。
初めてのスーツ体験に大満足の様子のコウタロウ君。
さて、いよいよお出かけです。
お母さんも途中までお見送りに出てきました。
家族で今日の予定について話をして盛り上がりました。
初めてのスーツでやはりテンションが少し上がっているのか、コウタロウ君は終始笑顔。
お父さんとお揃いのスーツでキめたコウタロウ君。
お父さんもわが子の成長っぷりに笑顔を隠せません。
初めてのスーツ体験のお蔭で、話題に詰まることはありません。
夕暮れの町へと二人は歩いていきました。
これでレポートは終わりです。
レンタルスーツのご利用をイメージしていただけましたでしょうか?
お子様のスーツ選ぶでは迷うことも多いはず。
そんなときはベルハウスにお気軽にお問い合わせください。